ホームページの広告募集等について
ホームページの広告募集
図書館ホームページについて
名称: 座間市立図書館ホームページ
開設日時: 平成15年7月
アクセス件数: 月間平均約1万件(あくまで参考値であり、件数を保障するものではありません)
管理・運営: 座間市教育部図書館庶務係
募集方法
広告主もしくは広告代理店との契約
※ ご契約は、市と広告主との直接契約、もしくは市と広告代理店との契約のどちらかをお選びいただくことになります。広告代理店契約の場合、バナー広告掲載を希望する広告主は、自ら広告代理店と交渉願います。
募集期間・掲載期間
募集期間: 随時
掲載期間: 応相談
※ 掲載は1ヶ月を単位とし、12ヶ月以内とします(要領を参考にしてください)
規格、料金、募集数
大きさ | 縦60ピクセル×横150ピクセル |
---|---|
形式 | GIF (アニメ可、透過GIF不可) |
データ容量 | 4KB以下 |
その他 | ウェブコンテンツJIS(JIS X8341‐3)準拠 |
場所 | 下部 |
料金 | 一枠 5,000円(1ヶ月) |
募集数 | 3枠 |
※広告料には、原稿作成費(版下・デザイン)は含んでおりません。原稿は広告主の責任及び負担で作成してください。
申込みが重複した場合
座間市有料広告掲載の取扱いに関する基本要綱及び座間市立図書館ホームページ広告取扱要領で規定する順位により決定します。
応募方法
座間市有料広告掲載申込書と必要書類を添えて、郵送または直接提出してください。また、申込時に広告原稿(案)を提出願います。
※ 別紙座間市有料広告掲載申込書の「その他」の欄に希望月数を記入してください。
※ 広告版下原稿は、市との、市が指定する期日までに提出していただきます。
※ 申込みは、掲載希望日の30日前までに所定の申込書に記入のうえ提出願います。申込書を受付後、掲載バナー図案等を審査し、決定通知書等の書類を申込者に送付します。
ご注意
バナー広告は、1内容につき1枠とします。同内容で複数枠は掲載できません
要綱・要領
- 座間市有料広告掲載申込書 Word文書(18KB)PDF文書(51KB)
- 座間市立図書館ホームページ広告取扱要領 Word文書(30KB) PDF文書(311KB)
- 座間市有料広告掲載の取扱いに関する基本要綱 Word文書(36KB) PDF文書(361KB)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
座間市立図書館 図書係
TEL: 046-255-1211
FAX: 046-252-5704